
『カーズ2/CARS 2』 (2011年 アメリカ)
ラジエーター・スプリングスが誇る天才レーサー、ライトニング・マックイーン。故郷で友人のメーターや恋人のサリーとつかの間の休日を楽しんでいたが、ガソリンに代わるバイオ燃料「アリノール」の普及イベントとして開かれる「ワールドグランプリ」に急遽出場することとなる。
アリノール社のCEOであるアクセルロッド卿により開催されたこのレース、もちろん出場資格は新燃料アリノールを使用すること。こうして「ワールドグランプリ」の第一戦が東京でスタートする。
ピットクルーとしてレースに同行していたおんぼろレッカー車のメーターは、故郷の田舎とまったく違う華やかな世界にすっかり舞い上がってしまう。マスコミや招待客の前で田舎者丸出しの言動を繰り返すメーター、なんだかマックイーンとの関係がぎくしゃくしてしまう。
以前から新燃料アリノールに疑惑を抱いていたイギリスのスパイ、フィン・マックミサイルとホーリー・シフトウェル。東京のレース会場で重要機密情報を受け取るためアメリカのスパイと待ち合わせしていた彼らの前に偶然現われたメーター。
わけがわからないまま、マックミサイルらと共になぜかアリノールにまつわる陰謀に立ち向かう羽目になったおんぼろメーター。そんな中、レース途中でバイオ燃料アリノールを搭載した車がつぎつぎと謎の爆発をする―――

毎年、我が家の夏はポケモン映画と決まっていたのですが
今年はついに脱ポケモン!!!
ポケモンはいっしょに見れんけど
ピクサーもんなら大歓迎!
ほんとは3Dで見たかったんだけど
同行ママさんが3Dはだめらしく
残念ながら2Dでの鑑賞となりました
そんなに車に詳しくないあたしが見ても
とても精巧に描かれてるなーと思うぐらいだから
車に詳しい人が見たらものすごーくわくわくするんだろうなぁ~と
やっぱピクサー映画は子供だけに見せるのはもったいないよ!
ストーリーもなるほどー!だったしね
しかし・・・久しぶりに映画館で見た映画がカーズって・・・
ハリポタの前売りも握ってるんだけど・・・観に行けるかなぁ~;;
スポンサーサイト